和歌山の新築木造住宅、リフォームは安心の家づくり丸良木材産業へ

お問合せ

HOME > 施工事例 > お客様邸建築日誌 > 【5】和歌山市西浜(雄ノ浦)

2009年7月  和歌山市西浜(雄ノ浦) 建築地

 

四季のうつろいを楽しめる、和歌浦「雄ノ浦」。

個性豊かな家々が建ち並ぶこの街は、丸良木材産業の分譲地です。

 

 

この地に建つお客様の家が完成するまでをレポートしていきます。

 

                                                   先頭に戻る

 

2009/6/20 地鎮祭

 

 この時期になると炎天下のもとで行う地鎮祭は

 暑さで気が遠のきそうになりますが、当日は

 ちょうど良い具合に曇り空でした。

 お天気も味方してくれたようですね。

 

 地鎮祭には、施主様ご夫婦とお子様、そしてご

 両親が参列されました。

 

 まずはお祓いをして四方を清め、祝詞を奏上します。

 

 

続いて営業担当者が刈初め(かりぞめ)の儀を行い、施主様ご家族が鍬入れ(くわいれ)を行い、神主さんが鎮物を入れ、工務担当者が鋤入れ(すきいれ)を行います。

これら穿初め(うがちぞめ)の儀は、地鎮祭のメインイベントとも言えます。

    

 

 

  ところで、鎮物の中身が気になった事はありませんか?

 鎮物の砂を払っている時に、偶然見てしまいました。

 中身は写真の通り。

 お金や矛に混ざって、人型が入っていました。

 大昔の「人柱」を儀式化したものなのでしょうか。

 

 

これから約4ヶ月間の工事が始まります。

暑い時期ですので、工事関係者の方も体に気をつけて、安全に工事して下さいね。

 

 

 

                                                   先頭に戻る

 

2009/7/23  擁壁  

いよいよ工事が始まりました。擁壁ができて、基礎工事が始まります。

 

 擁壁の一部がこのように囲われていました。

 この家には勝手口があるようです。

 よく見ると、猫の足跡が・・・。

  

 

                                                   先頭に戻る

 

2009/7/29 基礎 

型枠を組み、コンクリートを流し入れていきます。

 

 

 こちらは墨出しの様子です。

 今コンクリートを流している面が固まれば、続いて基礎梁(きそ

 ばり)を乗せて行きます。

 その為に、型枠を組む位置に印を付けていくわけですね。

 

 

 

約10日後。立派な基礎が完成しました。

 

 

                                                   先頭に戻る

 

2009/8/21 上棟

上棟の日がやって来ました。

やはり天気が味方してくれたようで、当日は気持ちの良い青空でした。

 

 

棟梁が御幣を上げ、工事の無事竣工と、完成後の家の安全を祈願します。

残念ながらご主人様は仕事の都合で来れませんでしたが、奥様とお母様、娘様とで記念撮影をしました。

家の完成が楽しみですね。

 

 

 

                                                   先頭に戻る

 

2009/8/29 上棟立会い 

上棟から約1週間。すでに防水シートの上には胴縁(外壁材の下地)が施工されていました。

大工さんがベテランさんなのか、急ピッチで工事が進んでいます。

 

 

そして本日は上棟立会の日でした。

施主様、担当営業、現場監督が一緒に、実際の現場でスイッチの位置などを確認していきます。

実際に建築が始まると図面上では分からなかった事も多々出てきますので、それを確認いしていきます。

例えば、コンセントはカウンターの下に付けるか、上に持ってくるか。また、クーラーの位置や給気口の位置の確認などです。

 

内部にはロックウール(断熱材)がビッシリ。フローリングも施工が始まっているようです。

 

 

                                                   先頭に戻る

 

2009/9/5 外壁 

順調に工事が進み、外壁が施工されていました。

必要なサイズをカットし、丁寧に施工していきます。

  

 

ちなみに、現在こちらの現場では、構造見学会を開催しています。

構造計算書を元に、この家に掛かる地震の力や、柱に掛かる重さについて細かく

ご説明させていただきますので、興味のある方は是非お越し下さいね。

◆イベント情報はこちら ⇒ 【あんしん耐震見学会】 ※終了いたしました。

 

                                                   先頭に戻る

 

2009/9/15 大工工事 

本日は室内の壁・プラスターボードの施工中でした。

 

 

ボードを必要なサイズに切って、手際よく貼り付けていきます。

右端にある写真は、キッチンが入る部分です。床から配管がニョキっと顔を出していますね。

足が引っかからないよう、木材を置いてくれている所に、大工さんの優しさを感じました。

    

 

                                                   先頭に戻る

 

2009/9/27 足場撤去

外壁と雨樋の施工が終わり、足場が撤去されていました。

 

 

大工さんの作業は終了しているようです。

キッチン部分に造り付けの収納があり、ちょっと物を入れるのに便利そうですね。

 

 

玄関にはニッチが造作されていました。

また、2階のホールにはドアがずらり。無駄を省いた、機能的な間取りですね。

  

 

                                                   先頭に戻る

 

2009/10/7(水) クロス・設備

クロスが施工され、いよいよ室内も完成に近づいています。

 

 

窓には細かく書き込まれた仕様書が貼られていました。

 

キッチン等の設備が入り、あとは美装を待つのみですね。

 

                                                   先頭に戻る

 

2009/10/17 竣工立合

 

美装が終わり、室内はすっかり美しくなりました。

    

 

本日は竣工検査と言って、家が完成した時点で

打合せ通りの設備が入っているか、

キズや汚れはないかなど、施主様自身の目で

確認していただく日です。

施主様と営業、監督が一緒にチェックしていきます。

 

 

 

物干し竿の取付位置や、ハンギング長押の場所などを確認していきます。

この検査で不具合などが見つかれば、お引渡の日までに責任を持って手直しするそうです。

 

 

こうしていると、いよいよ新居での新しい暮らしへの期待が膨らんで来ると思います。

きっと、引越しの日が待ち遠しい事でしょう。

 

 

                                                   先頭に戻る

 

2009/10/23 引渡式

気持ちの良い秋晴れの日。いよいよ、お引渡しの時がやってきました。

ご家族さまお揃いでレッドカーペットに並び、テープカットを行います。

 

 

担当営業が祝辞を読み、ご主人様が奥様へ花束をプレゼント。

 

 

 

引渡当日は、パナソニック電工からスタッフが来て

I Hクッキングヒーター、食器洗い乾燥機、

電気温水器・・・など設備機器の使用方法を

詳しく説明してくれます。

これなら機械操作が苦手な方でも、安心して

新居で家事ができそうですね。

 

 

 

 

ご邸宅の竣工、おめでとうございます。

可愛いお嬢様と、これから生まれる新しい命。

大切なご家族を守れる強い家で、笑顔のたえない楽しい住まいにして下さいね!

        

〒640-8305 和歌山市栗栖358-2 丸良木材産業株式会社
TEL 073-471-6223  MAIL info@maru-yoshi.co.jp