HOME > 施工事例 > お客様邸建築日誌 > 【2】桜台モデル
2008年暮れ 桜台モデル(岩出6号) 建築地
岩出市をゆったりと見おろせる高台にある「桜台」。
「ふれあい」をテーマにした桜台には4つの公園と遊歩道があり、ゆったりとした
極上の時間が過ごせそうです。
すれ違う子供さんたちは笑顔で挨拶してくれ、散歩中の奥様は にこやかに
話しかけてくれる・・・。
まるで住民の皆さまが1つの大きな家族のようですね。
そんな素敵な「桜台」を、私たちテクノホーム和歌山の次号モデルハウス建築の場に
選びました。
モデルハウスから見える公園と遊歩道。
2009/1/19(月) 擁壁工事
敷地と道路・隣家との段差がある
場合、土がこぼれ落ちないように
塞き止める壁を作ります。
この壁が擁壁(ようへき)です。
オレンジ色の部分は、コンクリートを塞き止める壁です。
この後、網目状の配筋を挟むように、手前にも壁が付きます。
地面と水平になっている、オレンジの壁から突き出た金属はセパレータと言って、
壁と壁を引っ張る金具です。
型枠が出来上がりました。
これだけ強固に組んでおかないと、コンクリートの重みで型枠がグニャリと
歪んでしまうそうです。
最終的に出来上がった時点で撮影し損ねてしまいました。
おいおい擁壁部分の写真をアップしたいと思います。
2009/2/9(月) 基礎工事
いよいよ家の土台・基礎工事が始まりました。
ガッチリと組まれた型枠に、コンクリートを流し入れます。
流し入れるコンクリートは、全部で一体どれくらいの量なんでしょうか。
(すみません、聞けませんでした。今度リサーチしてみます。)
それから4日後。何となく間取りが見えてきそうです。
更にその翌日。パイプや水道管などが設置されていきます。
2009/2/17(火) 上棟
朝8時には現場が動き出していると聞いていたので、8時半に行けば第1段階の
写真が撮れるのではないかと思っていたのですが…
8時半過ぎに行ってビックリ。もう1階部分は終わっていました!
もう少し早めに撮影しに行けば良かったです。
すでに柱の上にテクノビームが乗っています。
写真右端の大きくクロスしている部分は仮筋と言って、柱の上に梁を乗せる時に水平を保てるように付ける物だそうです。(筋交いが入る頃には撤去するらしいです。)
2階の床にあたる合板が入り、続いて柱が立っていきます。
あらかじめ開けている穴に柱のピンを差し込むだけなので、あっという間に
全ての柱が立ってしまいました。
続いて梁部分・テクノビームを クレーンで吊り上げます。
コンコンコン、という気持ち良いハンマーの音が響いて、テクノビームと柱が合体していきます。
この時点で10時45分くらいです。
その様子を見つめるのは、慎重にクレーンを操作しているおにいさん。
2階部分の骨組が終わると、続いて屋根に取り掛かります。
午後3時。屋根の骨組み・垂木を打ち付けていきます。
その様子が青空に映えて、とても綺麗でした。
鼻隠し(垂木の小口を隠す板)を付け、野地板(屋根部分)を貼っていきます。
この時点で夕方4時半。
急に雲行きが怪しくなり、雪までチラつき始めました。
野地板を張り終えました。
ルーフィング(瓦の下に敷く防水シート)を、屋根の上に上げておきます。
上棟終了です。ここまで丸1日で組み上がってしまうなんて、すごいですよね。
みなさま寒い中、お疲れさまでした。
2009/2/23(月) 構造検査
今日は構造躯体検査の日でした。
パナソニック電工の検査員が来て、構造をチェックしていきます。
上棟から約1週間で、建物の様子がどのようになったかと言いますと・・・
窓ガラスが入っています!
サッシ(窓部分)も入っています!
勝手口も付いています!!
仮筋がなくなり、筋交いがガッチリ入っていますね。
これからどんどん家らしくなって行くのでしょう。
余談ですが、土足厳禁です。
きちんとスリッパを用意してくれていますので、それを履いて上がります。
2009/2/25(水) 防水シート
ようやく「家」らしくなって来ました。
骨組みだけだと家の中・外の境界がハッキリしませんが、防水シートで包まれると
屋内・屋外がハッキリしますね。
工事中用の玄関ドアも付きました。
テープ貼り作業を撮影・・・ではなく、軒下部分にご注目ください。
防水シートの上から板が取り付けられてるのが分りますか?
これは銅縁といって、軒天・破風などを施工する為の下地です。
その翌日。ちょっと見えづらいですが、軒天(下から見上げた時、建物より屋根の方が
出っ張っていると見える部分)が施工されました。
上の写真では木材が見えていた部分が、白いボードで覆われていますね。
2009/2/27(金) 床暖房
次号モデルハウスには床暖房がついています。
床に座っても暖かいですし、室内も暖かくなるので一石二鳥ですね。
それに伴って、フローリングも施工されていきます。
2009/2/28(土) お風呂
まだまだ室内は工事中ですが・・・
本日、お風呂が付くとの事で撮影にやって来ました。
洗面所の方へ行ってみると、確かにユニットバスの姿があります。
浴室に入って撮影してみると・・・何だか入浴できそうな気になりますね。
2009/3/3(火) 大工工事
上棟から丸2週間が経過しました。
すでにフローリングを貼り終えて、床面を養生(傷など付かないように)しています。
天井にはプラスターボードが貼られ、天井下地も見えなくなっています。
撮影に行った時、大工さんは
ちょうど枠組を組んでいるところでした。
少し前の写真になりますが、
キッチン吊り戸の所もしっかり
部材が組まれているのが
分かります。
2009/3/5(木) 外壁施工
いよいよ外壁施工です。
防水シートの上からサイディングを貼っていきます。
銅縁を打つ事によって、サイディングと防水シートの間に空気が流れます。
これを通気工法と言って、結露を防止して家を長持ちさせる事ができるんです。
外壁を貼り終えました。
写真では、すでに雨どいも施工されています。
2009/3/20(金) 内装完成
上棟から1ヶ月と数日。クロスが貼られ、設備機器も搬入されています。
ようやく完成しました。
和室は畳を待つのみです。
リビングは広々として明るいですね。。
2009/3/23(月) 引越し
いよいよ前モデルハウスとお別れの日がやって来ました。
段ボールに詰め込んだ荷物が、次々とトラックに乗せられていきます。
しかし、トラック3台に乗り切らず、急遽応援のトラックも駆けつけてくれました。
いざ、新モデルハウスへ!
車で5分弱。桜台に到着しました。
これから半年、この新モデルハウスを拠点に活動していくことになります。
2009/4/9(木) 外構
バラス(砂利)だったモデルハウスの外周りに土間を打ちます。
庭と玄関先には木が植えられました。
2009/10/16(金) 引渡式
お引渡し当日、「他の人の家づくりの参考になれた事が
嬉しい」と笑顔で語って下さった奥様。
モデルハウスとして一般公開させていただいた
7ヶ月は、本当に長かったと思います。
ご協力ありがとうございました。
いつも忙しいご主人様も、仕事終わりに駆けつけて下さいました。
これからスタートする新生活を、素晴らしいものにして下さいね。