新緑の季節ですね~
みなさんこんにちは
GWがはじまりましたが、どこかにお出かけでしょうか
新緑の季節ですね~
毎年この季節になると、黄砂がすごいですね~
空が霞んでいます… 車は黄色い砂で汚れて洗車が大変
洗濯物も外に干すのを考えますよね~
今年も我が家のハナミズキの白い花がキレイに咲きました
ハナミズキの花って実は、花じゃなかったんです
白い部分は「総苞片(そうほうへん)」花のつけ根の葉で白やピンクになるそうです。
花と思っていたのは葉っぱだったんです(^^;)
クンシラン(君子蘭)の花が咲きました
クンシランは春にオレンジ色の花を咲かせるヒガンバナ科の植物です。
名前にランとつきますが、ランの仲間ではありません。
玄関前の花壇には色とりどりの花が咲いています
テラスには「薄紅色の~♪」ハナミズキです!
キレイな色の花(葉)が咲きました
歩道のつつじが色とりどりの花を咲かせています
キレイに澄んだ青空で、鯉のぼりも喜んで泳いでますね~
黄砂で霞んだ空じゃなく、気持ちよさそうですね(^_-)-☆
GW後半は真夏日になるかもだそうですが…
熱中症にはお気をつけくださいm(__)m
おしまい。