STAY HOME

こんにちは!
STAY HOME、みなさんはどんな過ごし方をしていますか?
わたしはデンマークの暮らし「ヒュッゲ」をヒントに、家でまったりしてみようと思いましたが、全く無理でしたがまん顔
家にいると、色んなところが気になってしまってあせあせ (飛び散る汗)
ひたすら断捨離と収納の見直しをしていました。
これもわたしにとっては、心地よく暮らすための習慣かもしれません。

そんなわが家も、引越ししてから1年半が経ちましたぴかぴか (新しい)
この1年半、わたしの荷物かけになっていた玄関の自転車フック。
先日、家に帰ったら自転車がかかっていましたexclamation

この自転車の後ろのスリット窓は、透明ガラスになっていて、夜は外から自転車が見えるようになっていますひらめき
写真はまだ自転車をかける前で、外構工事の途中の時のものですが、こんな感じで家の中が見えますわーい (嬉しい顔)

わりとまる見えの状態なので、引越したての頃は、朝起きた時や寝る前、ここを通る時は外に人がいないか確認してから通っていましたが、最近はそれも少しずつ慣れてきましたウィンク
その日のお天気を見たり、なんだか開放感があったり、良かったメリットもあります。
ちなみに北欧の暮らしではカーテンを閉めないのが当たり前だそうです。
日本では考えられない習慣ですねひらめき

家の中は、昼間の方が意外と見えにくいですexclamation
たまに猫が窓の外を眺めています。

あと、すでに知っているかもしれませんが…
パナソニックのオフローラの話になりますが、浴室内の壁に磁石がくっつく事に気付きましたひらめき
無印のタオルハンガーをつけてみました。
洗面器をかけると少しずつ落ちてきてしまいますが、ちょっとしたお掃除道具なら問題なかったですウィンク

この自粛生活中に色々試して、色々捨てて、すっきりさせたいと思いますパンチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


(Spamcheck Enabled)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.