よくあるご質問
リフォームのよくあるご質問では、リフォームをする際に、お客様から数多く寄せられる疑問・質問に回答しています。
プランや見積もりの費用はどれくらい?
A:無料でご提案させていただきます。
お客様にご納得いただくまで何度もプランと見積もりの修正を重ねます。
それらは全て無料でご提案させていただきます。
工事期間はどれくらいかかる?
A:工事の場所や規模によって異なります。
生活に関わりの深い箇所、特に水周りなどは、どれくらいの期間使用できなくなるのか気になる所ですよね。
トイレの場合
例えばトイレの場合、使用できなくなるのは最小限の改装で2日間です。
内容によってはもう少し期間がかかる事もございます。
工事期間が3日以上になる場合は仮設トイレを設けさせていただきます。
お風呂の場合
お風呂の場合は、解体に1日から2日かかりますので、最短でも5日ほど必要です。
その間はお近くの銭湯などをご利用いただく事になります。
キッチンの場合
キッチンの場合は、解体して組み立てる他、場合によって床やクロスを張替えなければなりません。
そのため、5日から7日は必要になります。
住みながら工事をしてもらえますか?
A:はい。ほぼ全ての工事は住みながらです。
全面改装など、工事の規模によっては生活スペースがなくなるのでは?と心配になりますよね。
住みながらの大改装の場合は、生活に支障をきたさないように、工事工程を組ませていただきます。
例
○日~は、1階のこの部分を工事するので、生活スペースは2階で、
その次は、2階のこの部分を工事するので生活スペースは1階…という風に、工程を組ませていただきます。
費用はいくらぐらいですか?
A:工事によって異なります。
お客様が1番不安に感じられるのが、リフォーム費用だと思います。
残念ながら費用につきましては、建築年数、間取り、使用設備等によってお値段が変わります。
そのため「浴室改装は○万円」といった金額のご提示はできません。
ですが、過去のリフォーム工事をファイリングした施工事例集は用意しておりますので、
そちらをご覧いただき、具体的な費用の参考にしていただければと思います。
丸良リフォームでは、プチリフォームから大改造まで幅広く取り扱っております。
場合によってはローンを組むお手伝いもさせていただきます。
まずはお気軽にご相談下さい。
荷物の移動などは自分たちで手配しなければなりませんか?
A:貴重品や特殊品以外は、こちらで移動させていただきます。
棚や机、ソファーなどを動かすのは大変なので引越し屋さんを…。
その必要はありません。
例えば食器棚の食器などはお客様に片付けていただいて、棚自体はこちらで移動などさせて頂きます。
ただし、ピアノ等の特殊な物につきましては、専門の方でなければ運搬できない事になっていますので、お引き受けできません。
詳しくはリフォーム担当者にご相談下さい。
よくあるご質問以外にも、気になる点ございましたら、お気軽にお問い合わせください。