施工事例

料理人ご夫婦のこだわりキッチンと
家事ラク動線の住まい

岩出市 S様邸 夫婦+子ども

施工事例

敷地 78.1坪  延床 39.6坪
間取り 4LDK

「 お住まいまみたん 」 掲載!

お客様インタビュー

 

家づくりを始めたきっかけと丸良を選んで頂いた理由は?

子供たちが思いっきり遊べるように、家を建てたいと思ったのがきっかけでした。住宅展示場をまわり始め、丸良さんの採用している、「 地震に強くて安心して住める 」パナソニックのテクノストラクチャー工法が気になりました。話を進めていく中で、標準設備が良く手の届く価格帯であったこと、営業さんの人柄の良さが分かって、この2つが決め手になりました。営業さんがこまめに連絡をくれて、必要なことを必要なタイミングで指示してくれたので 「 自分たちで何かしなくちゃ! 」っていうのがあんまりなくて、どんな手続きが必要かをじっくり考える時間がない共働きの私達にはとても助かりました。
最初から引渡しまで親切に対応してくれました。

家づくりのこだわりポイントは何ですか?

こだわりはたくさんありますが、夫婦2人とも料理人なので、キッチンにはとことんこだわり、厨房みたいなイメージをしながらプランを考えました。もうひとつのこだわりは、家事動線でした。共働きで家にいる時間も少ないので、家事がラクにできる動線を考えました。その他、こだわりと言えるのかは分かりませんが、「ここだ!」と思った住宅会社に決めたとしても、家づくりは何度も打合せを重ねて、作り上げていくものです。自分たちが遠慮なく話せて、希望をくみ取ってくれる営業さんに出会った、そういった部分でも妥協しなくて良かったなと思います。

ご新居での新生活が始まってからの感想をお聞かせください

いろいろやりたい事があった反面、完成するまで全くイメージがつかなかったのですが、家が出来上がっていくにつれ毎日でも見に来たいくらい理想通りになっていき楽しかったです。共働きで家にいる時間も少ないので、「家事動線ってこんなにも大事だったんだ」と毎日実感しながら過ごしています。アパートの時は、子供たちもジャンプしたり走ったりできなくて、叱る事も多かったのですが、今は子供たちが毎日のびのび楽しそうに遊んでいて「 家を建ててよかったなあ 」 と思います。良い営業さん、良い間取りで「これ!」という出会いがあれば、楽しい家づくりができると思います。丸良さんで建てて良かったです。

先頭に戻る

それではご紹介します!

 

玄関

2つに分けられたセパレート玄関は、プライベート玄関として使う事もでき、扉で仕切れば土間収納としても大活躍。土間はモルタル仕上げでかっこよく仕上げています。
玄関土間

18.8帖のLDK

開放的に見渡せる18.8帖のLDK。隣接した3.8帖の和室の扉を開けると22.6帖の大空間になります。
LDK

床にレールがつかないコーナー建具と、白い扉でまとめられた和室。リビングからゆるやかに仕切られていて、LDKの雰囲気にも馴染みスッキリした印象でした。必要に応じて間仕切りができるので、しっかり別空間としても使えます。
和室

玄関からLDKにつながる扉は、クラフトレーベルのブラックオーク柄。クローゼットなどの扉はクロスに合わせ、存在感の出ないようにホワイト色でまとめられたそうです。
リビングの扉

リビングのファミリークロークは、普段使う物やお子様の登園グッズを収納。朝のお子様の準備や、使いたいものをすぐに取り出せるので重宝しているそうです。コンパクトなのにたっぷり収納できるので、取り入れてよかったと奥様。家族で使う物を、共有して分かりやすく収納する事も時短の秘訣かもしれませんね。
リビングダイニング

キッチン

キッチンのカウンター部分やテレビの背面には、SOLIDOの壁を採用されていました。使用済みのコーヒー豆や石炭灰などを再生して作られたSOLIDO。素材の質感と、かっこよさにもこだわられて採用されたそうです。床や下がり天井の木目調との相性も良く、お洒落ですね!
キッチン

料理人のご夫婦こだわりの、ガス仕様で火力の強いコンロはフランス製。調味料がすぐに取り出せるよう、作業台の前にニッチを設けていました。背面のカップボードは、お料理の盛り付けをしたり調理台としても使えるよう、照明が付けられていたりと工夫されていました。こだわりはコンロだけでなく、LDKから洗面・浴室・、パントリーを通り玄関へと回れる家事動線になっています。LDKに入った時ちょうどパントリーが死角になり、冷蔵庫が見えないような設計になっていました。間取りの工夫で、いつでもキレイを保てそうですね。
キッチン

子供部屋

今は広々使っている子供部屋。将来は1つの部屋を2つの部屋に間仕切りができるようになっています。暮らしの変化に合わせて家が成長ができるのも、テクノストラクチャーの大きな特徴ですね。
子供部屋

インタビューを終えて

お店のようなお洒落な雰囲気のS様邸。たくさんのこだわりが詰まった素敵な住まいでは、お子様の笑顔であふれていました。「子供たちに思いっきり遊んでほしい」という願いがしっかりと叶われ、とてもあたたかい気持ちになりました。こだわりのキッチンで、一緒にお料理できる日が楽しみですね。インタビューにご協力頂き、ありがとうございました。
家族

他の施工事例を見る

施工事例一覧
丸良木材の施工事例をご紹介。オーナー様インタビューも掲載しています。
家族の数だけある「暮らしのカタチ」こだわりの住まいをのぞいてみましょう。
完成したばかりのお客様のお家をご紹介していきます。先輩オーナー様の施工事例から、家づくりのヒントを見つけましょう。

できたて施工事例を見る

できたてハウス
完成したばかりのお客様の施工事例をご紹介しています。先輩オーナー様の施工事例から、家づくりのヒントを見つけましょう。

新築モデルハウス|和歌山市小雑賀・ふじと台・岩出市・貴志川町

子育て世代にちょうどいい「リアルサイズ」や、人気の「平屋」、「高断熱なスマートハウス」など、いろんな種類のモデルハウスをご用意しております。

構造や設備のご確認はもちろん、実際に家事動線を歩いてみたり、ソファーに座って窓からの光を感じたり、ぜひモデルハウスに来場して暮らしを体感してみてください。

キッズスペースもございますので、お気軽に♪ 土日は混みあっていることもございますので、事前のご予約がオススメです。

人気の「平屋」モデルハウス

和歌山の平屋モデルハウス

貴志川モデルハウス(貴志川町 長原)
勾配天井と広いリビングで開放的!湖畔の傍にある平屋
※平屋の貴志川モデルハウスは、完全予約制となっております。事前のご予約をお願いいたします。

子育て世代にちょうどいい「リアルサイズ」モデルハウス

和歌山県和歌山市ふじと台のモデルハウス

ふじと台モデルハウス(和歌山市 ふじと台)
吹き抜けが気持ちいい家族がつながる家

和歌山県岩出市のモデルハウス

岩出モデルハウス(岩出市 安上)
高耐震、高断熱。スマートに暮らす家

ゆったり「大きめ」モデルハウス

和歌山県和歌山市小雑賀のモデルハウス

KTVモデルハウス(和歌山市 小雑賀)
シックモダンな大人スタイルの家

 

 
和歌山で安心できる注文住宅は 丸良木材にお任せください。
丸良木材は、パナソニックのテクノストラクチャー工法を採用し、「地震に強い構造」かつ「自由な家づくり」を行っています。
資料請求や、モデルハウスの見学予約も受付中!お電話でのご相談もお気軽に♪

YouTubeで「ルームツアー」を見てみよう!

YouTubeを見る
YouTubeでは、モデルハウスやお客様のお家の「ルームツアー」をご覧いただけます。
お気軽にチャンネル登録ください♩ 👍ボタンもお待ちしております!

Instagramをフォローして「家づくり情報」をチェック!

Instagramを見る
Instagramでは、「できたて施工事例」のようなお客様のお家の施工事例や、家づくりアイデア、完成見学会などの「家づくり情報」を発信しております。
お気軽にフォローください♩