施工事例 和歌山市 H様邸 平屋風2階建て

今回ご紹介するのは、「平屋風2階建て|ワンフロアで完結!のびのび遊べるつながりの家」の施工事例。
「住まいづくりの本2019」、「LEE 2025年1月号」に雑誌掲載されました。
お客様インタビュー
家づくりを始めたきっかけと丸良を選んで頂いた理由は?
2人目の出産をきっかけに家づくりを考え始めました。
家づくりで大切にしたのは、子育てがしやすく、こどもがのびのびと育つこと、長く快適に安心して暮らせること。
丸良さんのテクノストラクチャー工法は、鉄の梁を使用しているので、柱と柱の間隔が広くて開放的な間取りができること。
そして、耐震性へのこだわり。一棟ごとに間取りの違う家の災害シミュレーションも行っていて、厳しい検査に合格した間取りの家だけを建てていること。災害時への安心感もあり、丸良さんにお願いしました。
家づくりのこだわりのポイントは何ですか?
ナチュラルな色合いで、長い目で見て飽きの来ない空間づくりにこだわりました。
家づくりを考え始めた頃、「白い壁にナチュラルな木を使った明るいお家」というイメージがありました。
自由設計なので、家族みんなの生活スタイルをベースにイメージを膨らませていき、使い勝手の良い、快適な動線のお家になりました。
ご新居での新生活が始まってからの感想をお聞かせください
家族みんなが明るく暮らせるようになり満足しています。
また、小さな子供たちの様子を見ながら料理できるのは助かります。
広くて吹き抜けのあるLDKは温度の面では少し心配していましたが、一年を過ごしてみて夏も冬も快適に過ごせ、断熱効果を実感しています。光熱費もおさえられたので嬉しかったです。
それではご紹介します!
外観
どっしりとした印象を与える大屋根の外観。
外張り断熱で家全体をすっぽり覆ったZEH仕様になっています。

軒が深いテラス
軒が深い屋根は、テクノストラクチャー工法の特徴のひとつ。
洗濯物を干していても、テラスまで屋根があるので突然の雨にも安心です。
庭いっぱいに植えられた芝生はご主人のこだわり。ここで友人たちとBBQを楽しむことも。

玄関
来客用とプライベート用を分けたセパレートタイプの玄関。
プライベート用にはエントランスパーツを設け、家族の靴が取り出しやすく、一目見て分かるようになっています。

開放感のあるLDK
開放感のあるLDK。
温かみのあるナチュラルな色合いの中で、飾り梁やエコカラットをアクセントに取り入れたそうです。

吹き抜けは勾配天井になっています。
広くて高さもあるので開放感がすごい!太陽の光も入ってくるので、LDKがとっても明るいですね。
キッチン

キッチンのカップボードの背面は木目調のエコカラット。
エコカラットは、お部屋の空気や湿度、ニオイなどをキレイに整えてくれる効果もあります。実はテレビの背面の壁にも使われています。

対面キッチンはLクラスでサックスオーク柄。スッキリした見た目の彫り込み取手になっています。
4つのお鍋を同時に加熱できるマルチワイドIHを採用されていました。
ダイニングと横並びなので、配膳もしやすいですね。

和室
和室と寝室の窓からは坪庭が眺められました。
小さなスペースですが、くつろぎを感じることができる空間になっていました。
和室の木目柄の天井や、床の間のアーチ形の垂れ壁も素敵です。

階段
LDKをゆったりと使えるように、階段はLDKの外のホールに設置。
寝室とウォークインクローゼット、トイレ、浴室、洗面室、洗濯室などのプライベート空間を一カ所に集められています。
生活スペースを全て1階に集めたので、平屋のようにワンフロアで暮らせるようになっています。

洗面・トイレ
奥様のお気に入りのモザイクタイルが貼られた洗面とトイレ。
タイルのかわいさに毎日気分が上がるそうです。どちらも少し広めの空間になっていました。

インタビューを終えて

家族みんなの生活スタイルを詰め込んだH様邸。動線に無駄のない、明るくて居心地の良い住まいでした。
LDKから見上げた時に見える吹き抜けの窓の外や、和室から見える坪庭のシンボルツリーなど、自然を身近に感じられるお家だなと感じました。
他にも、プライベート空間を分けた間取りや、ダイソンの充電器に合わせて設置されたコンセントなど、細かいところまで設計されていて「さすが!」と思う事ばかりでした。これからの家づくりも楽しみですね。
インタビューにご協力頂きありがとうございました。
▼ 他の施工事例を見る
施工事例を見る>>
丸良木材の施工事例をご紹介。オーナー様インタビューも掲載しています。
家族の数だけある「暮らしのカタチ」こだわりの住まいをのぞいてみましょう。
完成したばかりのお客様のお家をご紹介していきます。先輩オーナー様の施工事例から、家づくりのヒントを見つけましょう。
▼ できたて施工事例を見る
できたてハウス
完成したばかりのお客様のお家をご紹介しています。先輩オーナー様の施工事例から、家づくりのヒントを見つけましょう。
モデルハウスを見に行こう♪
「リアルサイズ」モデルハウスは、ふじと台・岩出モデルハウスへ。「ちょっと大きめサイズ」モデルハウスは、KTVモデルハウスへお越しください♪
構造や設備のご確認はもちろん、実際に家事動線を歩いてみたり、ソファーに座って窓からの光を感じたり、暮らしを体感してみてください。
キッズスペースもございますので、お気軽にご来場ください♪ ご予約いただけるとスムーズにご案内できます。
▼ 子育て世代にちょうどいい「リアルサイズ」モデルハウス
ふじと台モデルハウス(和歌山市 ふじと台)を見る>>
吹き抜けが気持ちいい家族がつながる家
岩出モデルハウス(岩出市 安上)を見る>>
高耐震、高断熱。スマートに暮らす家
▼ ゆったり「大きめ」モデルハウス
KTVモデルハウス(和歌山市 小雑賀)を見る>>
シックモダンな大人スタイルの家
和歌山で安心できる注文住宅は 丸良木材にお任せください。
丸良木材は、パナソニックのテクノストラクチャー工法を採用し、「地震に強い構造」かつ「自由な家づくり」を行っています。
資料請求や、モデルハウスの見学予約も受付中!お電話でのご相談もお気軽に♪
▼ YouTubeで「ルームツアー」を見てみよう!
YouTubeを見る>>
YouTubeでは、モデルハウスやお客様のお家の「ルームツアー」をご覧いただけます。
お気軽にチャンネル登録ください♩ 👍ボタンもお待ちしております!
▼ Instagramをフォローして「家づくり情報」をチェック!
Instagramを見る>>
Instagramでは、「できたて施工事例」のようなお客様のお家の施工事例や、家づくりアイデア、完成見学会などの「家づくり情報」を発信しております。
お気軽にフォローください♩