1)解体工事・2)地鎮祭・3)基礎工事・4)土台据え・5)足場工事・6)上棟・7)上棟式・8)大工工事1・9)大工工事2・10)大工工事3・11)大工工事4・12)コーキング工事・13)クロス工事・14)外構工事・美装・15)美装後・16)引渡式
2017年12月1日 解体工事
和歌山市岩橋で新しく建築がはじまりました!
今回は、長年住まわれたお家を解体し、新しく建替え、二世帯で住まわれるお家になります(*^_^*)
解体工事が行われました。
立派なお庭がちょっともったいないですが…仕方ないです(+_+)
家を取り払い、更地にします。
2017年12月16日 地鎮祭
地鎮祭が行われました。祭壇や土地、参列者をお浄めしていきます。
神主さんが神様を祭壇にお迎えし、工事の安全を祈る祝詞を読み上げます。
その土地の神様を祀り、土地の安定と工事の安全を祈願します。
神様にお供えしていた神酒を頂きます。神様と同じものを飲食する事で、神霊の力と加護を頂く意味があるんですよ(^O^)
いよいよ着工です!今まで図面でお打合せをしてきたお家が建ち上がります(^^)/
2018年1月9日 基礎工事
基礎工事が始まりました!コンクリートの強度を上げるための鉄筋が組まれています。
もちろん間取りによって、基礎の形や配筋の太さや本数が違います。
テクノストラクチャーでは、地盤の地耐力や間取りに応じて鉄筋の配置や寸法を決めています。建物の重さだけでなく、地震などの水平荷重に対して、最適な配筋が配置されているかなど、幅広くチェックし丈夫な基礎を作っています。
お家を支える大事な基礎。
細かくチェックされている方が安心感が違いますよね。
配筋は組まれた後は、型枠を組み、コンクリートを流して固めていきます!
2018年1月26日 土台据え
土台据えが行われました!ここからの作業は大工さんにバトンタッチ。
基礎の上には黒い樹脂製の基礎パッキンを配置し、その上に土台を据えます。
基礎パッキンの役割は、基礎パッキンを通して外の空気を床下に取り入れ、また床下の空気を外に排出することで床下の湿気を取り除き、防蟻処理(写真左:オレンジに塗られたところ)の効果を高め、また木材の腐食による劣化を防ぎます。
安心して長く住めるように、基礎からしっかりしておきたいところです!
2018年1月29日 足場工事
基礎が完成し、上棟に向けて足場が組まれました。
高くて少し揺れる足場をひょいひょいっと登っていく現場の方。身が軽いなあ…すごいなあ…と思いながら見てました(+_+)慣れているとはいえ、安全には充分に気を付けて、作業を進めていきます!
足場の組立が終われば、いよいよ上棟です!
2018年1月31日 上棟
上棟が行われました!現場に着くと、すでに一階部分が組み上がっていました(*^_^*)
一階と二階の間は、テクノビームが格子状のように組まれています。がっちりしていますね(^^)
二階の組立準備が整えば、クレーンで部材を運び…
スタンバイしていた大工さんが受け取り組み立てていきます。部材をクレーンで運ぶ人、それを受け取りどんどん組み立てていく大工さん。チーム丸良の息がぴったりの作業風景は、上棟の醍醐味ですね(^^)/二階部分が建ち上がった頃が見どころとなります!
お昼前には屋根部分の組立に差し掛かりました!早い…(゜o゜)
午後からは屋根の細かい組立作業などを行います!垂木を設置して…
その上に野地板をぴったり取り付けます。
2018年2月5日 上棟式
上棟式が迎えられました(^^)/家の四方をお浄めし、これまでの工事が無事に終わったことへの感謝と、これからの工事の安全を祈願します!
お施主様と大工さんや電気屋さんなど、みんなで素敵なお家を作り上げていこうと、お祝いや顔合わせの場でもあります。
これからどんなお家になるのか楽しみですね(*^_^*)
2018年2月18日 大工工事1
上棟が終え、大工工事が始まりました。
断熱材が壁一面に隙間なくびっしり入っています。冷暖房機器で調整した室温が保てるように、断熱材で家全体をすっぽり包みます。丸良で使っている断熱材は、熱の移動と同時に空気の移動も止めるので、高断熱・高気密のお家に仕上がります!
同じく、こちらも断熱材。こちらはお風呂になります!断熱材も場所によって、素材の違うものを使用します!お風呂場は耐水性に優れた断熱材を、リビングなどの各部屋には耐火性や吸音性などに優れたものを使います(^^)/
こちらはもうすぐ階段ができます!
ここにはキッチンですね!シルバーの筒状のものは換気扇と繋ぐダクトになります!
どんなお家に仕上がるかな♪
2018年2月25日 大工工事2
玄関にはシューズインクローゼットが設けられていて、なんとなく形になってきました。お客様玄関とプライベート玄関が分けられているので、玄関がいつもスッキリ♪これだけ広さがあるので、土間収納としても活躍しそうです!
石膏ボードもどんどん張られています。
お風呂も入っていました!
浴室上のテクノビームにあいている穴に配管が通っています。梁に穴を開けて大丈夫?と思いますよね。テクノストラクチャーだからこそ、大丈夫です!構造計算で穴をあけた部分の梁の強剛性もしっかり計算されているので、建物の強度も確保できます!
そして、配管を通すスペースを梁の下に設ける必要がなく、より高い天井高にすることが叶います(^^)
こちらは和室になります。
和室は他の所よりも少し下がっていて、畳が入るとフラットになるようになっています。
テクノビームや弊ももうすぐ見納めとなります!
次もお楽しみに(^^)/
2018年3月11日 大工工事3
外壁工事が終わりました。
明るくて優しい印象のアイボリー色ですね(^^)この後、外壁のつなぎ目にはコーキングが打たれます。
シャッターボックスももうすぐ入りますね。
こちらはシューズインクローゼット。換気もできるし、明かり採りにちょうどいい窓もありますね!まだ、二階から来ているキッチン用の配管が丸見えですが…。どんな仕上がりになるかお楽しみに(^^)/
石膏ボードが張られ、印象がガラッと変わったLDKや和室。
断熱材や電気の配線が隠れ、だんだんと部屋らしくなってきました!
建具はチェリー柄を基調にしています。
階段が出来てきました。階段下のデットスペースをうまく利用して、玄関側と洗面室側に収納が設けられています!
階段は踏み板をはめ込んで作ります。
二階の天井はすでに石膏ボードが張られていました。
二世帯なので、ここにもキッチンがきます。
石膏ボードが張り終ると、クロス工事になります。
どんな仕上がりになるか楽しみですね(^^)♪
2018年3月21日 大工工事4
石膏ボードが張り終った所のようです!
階段下を利用した洗面の収納部分も出来上がってきました(^^)/
階段下の空間が上手に利用出来ています!
二階も石膏ボードが張り終っています。
キッチンの搬入やクロス工事もまもなくです!
2018年3月21日 コーキング工事
コーキング工事に入りました!コーキングとはゴム状のパッキンで、サイディングとサイディングの間や、窓のサッシ周りなどのすき間を埋めていきます。衝撃を抑えるクッション材としてや家の防水性を高める役割があります!作業は一軒分をひとりで行い、約3日間で仕上げるそうです。
外壁にコーキングがつかないように、マスキングテープを貼って養生をし…
コーキングが隙間にしっかりとくっつくように、下地材のプライマーを塗ります。
コーキングを打って、ヘラでならして完成!キレイに仕上がりました!さすがプロです(^O^)
次回もお楽しみに♪
2018年4月17日 クロス工事
工事もいよいよ終盤に入りました。
家の中の方はクロス工事が終わったところでした!
リビングにはクーラーなどの設備類がスタンバイされています。
すでに一階と二階のキッチンも設置されていました。一階のカップボードはヴィンテージメタル柄、二階はホワイト色。キッチンの色味は養生がされていて、残念ながら見えませんでした(+o+)養生がとれる日が楽しみです!
二階には、将来間仕切りして2つに分けられる広い部屋がありました。下の写真の部屋の長さは7mですが、最大スパンは8mまでのばせます。暮らしの変化に合わせた間取り変更や、柱を入れずに強度を保てるのが、テクノストラクチャーの大きな特徴です。
次来たときは美装あたりかな?
お楽しみに!
2018年5月1日 外構工事・美装
外構工事が始まりました!敷地もゆったりしていて広いですね!お家が小さく見えてしまいます!
お家の中は美装に入りました。二階は養生が外され、床が見えていました!キッチンはホワイト色。とっても明るいですね~(*^_^*)
洗面化粧台の養生もとれていました。
細かい収納がたっぷりあって、使いやすそうです!
一階は養生中で、これからきれいに仕上げていきます。シューズインクローゼット横を通る二階のキッチンの配管は、きれいに収まっていました!袖壁を付けることで、配管とシューズボックスが隠れ、見た目もすっきりとした雰囲気になっています!
次回もお楽しみに(^^)/
2018年5月21日 美装後
外構も完成し、美装が終わり、お引渡しの準備が整いました。
玄関はセパレートになっています。お客様用玄関とプライベート玄関に分かれています。プライベート玄関は、訪問されるお客様には見えませんがこの角度で見るとこんな感じ。
一階リビング。23.6帖のLDKの隣には5.4帖の和室があります。広いですね~!一階のキッチンはヴィンテージメタル色。
写真だと分かりづらいですが、現場だとなかなかの存在感。空間がグッと引き締まっています。
洗面は可動棚を2つ設け、収納力UP。
浴室は優しいベージュ色でまとめられていました。
二階のLDK。
キッチン横には二ヶ所の収納が設けられていました!ここだと調理中でもパッと取り出せるので、食品庫や物入れとして重宝しそうですね。
動線の途中や洗面にも収納がたっぷり設けられていました。
二階の洋室は、現在ひとつの部屋ですが、将来間仕切りができるようになっています!
次回はお引渡しです!
2018年5月22日 引渡式
お引渡しの日を迎えました。
竣工おめでとうございます!
何度もお打合せを重ねたマイホーム。
これから新しいお家での生活が楽しみですね!
これからも末永いお付き合いをよろしくお願いします♪