【平屋見学会】11/23(土)・24(日) 平屋フリー見学会|貴志川町長原【期間限定】
【平屋見学会】期間限定!人気の平屋モデルハウスでフリー見学会|貴志川町長原
11/23(土)・24(日)に、紀の川市貴志川町長原で「平屋のフリー見学会」を開催いたします。
今回は、丸良木材で人気の「平屋モデルハウス」での「フリー見学会」です。
いつもの見学会と違うのは、“ご予約なし”でお気軽に来場できること!
ご好評いただいておりますので、今回も開催させていただきます。この機会にお気軽にご来場ください♪
※終了しました。
平屋は、老後の住まいとしてはもちろん、最近では子育てファミリーや共働きご家族にも人気ですよね。
いつも家族を感じられる安心感や、スムーズな生活動線など、平屋にはワンフロアならではの「暮らしやすさ」があります。
今すぐマイホームを建てる予定ではなくても、実際のモデルハウスを体感することで、未来の我が家のイメージがカタチになることも!
ぜひ一度、平屋の暮らしを気軽に体感してみませんか?
もちろんご予約も承っております♪
丸良木材の人気の平屋はどんな家?
丸良木材の平屋モデルハウスは、湖畔の傍にある、勾配天井が開放的な3LDKの平屋です。
29帖ある広々したLDKや、アイランドキッチン、ポーチテラス、水まわりをまとめたシンプル家事動線、大容量のWIC…など、見どころたくさん!
ゆったりした空間で、ひとりの時間も家族との時間も、気分にあわせて好きな場所で。自然につながり、くつろげる空間になっています。
ご来場特典
平屋プラン集
約20~50坪までの様々なタイプの平屋プラン集をご覧いただけます。理想の大きさや間取りの平屋が見つかるかも!?
平屋のカタログ プレゼント
暮らしや内観をイメージできる事例や、勾配天井や大スパンなどのテクノストラクチャー工法ならではの「平屋の家づくり」が分かるカタログをプレゼント。
丸良木材の平屋モデルハウスは、いつもは完全予約制となっておりますが、「もっと気軽に平屋のモデルハウスを体感していただきたい!」ということで、週末限定ではありますが、フリー見学会の開催となりました。
ぜひこの機会にお気軽にお越しください♪
開催概要
日 程 | 【期間限定】11/23(土)・24(日) ※終了しました。 |
時 間 | 10:00~17:00 |
場 所 | 貴志川町 長原 |
※悪天候の場合は予告なく中止する場合がございます。予めご了承ください。
尚、悪天候等による中止のお知らせはLINEでお知らせしています。この機会にぜひ、ご登録ください。
ご来場予約
【期間限定】11/23(土)・24(日)
※上記フリー見学会以外の日程で、ご見学希望の方は、下記のご来場予約フォーム、またはお電話からお気軽にご予約下さい。
※終了しました。
新築モデルハウス|和歌山市小雑賀・ふじと台・岩出市・貴志川町
子育て世代にちょうどいい「リアルサイズ」や、人気の「平屋」、「高断熱なスマートハウス」など、いろんな種類のモデルハウスをご用意しております。
構造や設備のご確認はもちろん、実際に家事動線を歩いてみたり、ソファーに座って窓からの光を感じたり、ぜひモデルハウスに来場して暮らしを体感してみてください。
キッズスペースもございますので、お気軽に♪ 土日は混みあっていることもございますので、事前のご予約がオススメです。
▼ 人気の「平屋」モデルハウス
貴志川モデルハウス(貴志川町 長原)
勾配天井と広いリビングで開放的!湖畔の傍にある平屋
※平屋の貴志川モデルハウスは、完全予約制となっております。事前のご予約をお願いいたします。
▼ 子育て世代にちょうどいい「リアルサイズ」モデルハウス
ふじと台モデルハウス(和歌山市 ふじと台)
吹き抜けが気持ちいい家族がつながる家
岩出モデルハウス(岩出市 安上)
高耐震、高断熱。スマートに暮らす家
▼ ゆったり「大きめ」モデルハウス
KTVモデルハウス(和歌山市 小雑賀)
シックモダンな大人スタイルの家
和歌山で安心できる注文住宅は 丸良木材にお任せください。
丸良木材は、パナソニックのテクノストラクチャー工法を採用し、「地震に強い構造」かつ「自由な家づくり」を行っています。
資料請求や、モデルハウスの見学予約も受付中!お電話でのご相談もお気軽に♪
▼ 丸良木材の「地震に強くて自由な家づくり」
和歌山での家づくりにおいて、大切になる「地震に強い構造」。
丸良木材は、和歌山で家づくりを行ってきた経験を活かし、パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」を採用しています。
緻密な「構造計算」を、1棟1棟の間取りに対して実施しているので安心。
また、梁に「鉄」を使うことで、天井が高く広々とした開放的な空間を実現できます。
▼ 耐震等級3はどれも同じ?
同じ耐震等級3でも、壁量計算や構造計算などの強度確認の方法で、性能や強さにどのように差が出てくるの?
そんな疑問を、熊本地震(震度7)の大きさでシミュレーションしながら、動画で開設しています。